平成25年度 最後のクリーン作戦(新潟県・高校生)

今年度(平成25年度)最後のクリーン作戦を実施しました。清掃場所は、第一学院高等学校 新潟キャンパスに面する国道7号と万代商店街です。1年生は万代商店街、2・3年生は国道清掃。各学年今年度最後のボランティア清掃ということもあり、より一層力が入っていたようです。これまでの活動が来年度の学校生活にどのように生きてくるのか。生徒たちの一生懸命な姿に、期待できる活動になりました。

 

ボランティア実施日:2014/2/21

記事を読む




計画・進捗

2013年4月から「地域貢献」をテーマに実施をしている万代商店街クリーン作戦と、国道ボランティア清掃。ある学年が他の学年を見て、意欲喚起される、そして、来年度は清掃場所が変わり、それぞれにボランティア活動が引き継がれていく。そんな思いを各学年に意識してもらうために、合同での実施を計画しました。

続きを読む

また、地域の方々にも少しずつ浸透してきています。今後も促進し、地域の方々から信頼され、地域全体で生徒を育んでいく。そんな取り組みになるように進めて行きます。

事前打合せ ・ 事前学習

2014年2月17日(月)午後1時から事前学習を実施。今まで継続して行ってきたクリーン作戦であり、生徒に何故やるのかと問うと、「地域のために」と合言葉のように出てきます。第一学院高等学校 新潟キャンパスでは、「地域貢献」の言葉が生徒の心にしっかりと浸透し、意欲喚起されていたことが表れていると理解できました。

当日の様子

2014年2月21日(金)午前10時40分からクリーン作戦を実施しました。参加生徒は1年生10名、2年生12名、3年生12名。全学年34名で実施しました。1年生は万代商店街。日ごろからお世話になっている万代商店街の皆さんに、1年間の感謝を込めて一生懸命活動をしました。

続きを読む

約40分間で70リットルのごみ袋が2つ。2・3年生は国道7号の清掃です。一番多いごみは、ガムとタバコの吸殻。3年生は第一学院高等学校 新潟キャンパスでのボランティア清掃は最後ということもあって、普段よりも力を込めて活動していたように見えました。その姿に2年生も触発されて、より一層頑張っていました。このように3年生の頑張る姿に刺激され、1・2年生に良い影響与えてくれることで引き継がれていく、それが感じられる活動になりました。




事後学習

クリーン作戦実施後、午後12時から事後学習を行いました。ごみの種類や、実施前と実施後の気持ちの変化など、生徒自身に考えさせます。生徒から出てきた言葉でとても印象深いものがありました。「ごみはゴミ箱に入れれば、道路が汚れないのにな」。4月初めのボランティア清掃では、生徒から、「面倒くさい」などという言葉が聞かれましたが、この一年でこれだけ前向きに気持ちが変わるものかと感慨深かった光景です。

所感 ・ 振り返り

今回は全学年合同で実施したクリーン作戦。今年度最後ということもあり、各学年それぞれの思いを込めて活動をしていました。特に3年生は清掃し慣れた場所に、それぞれの思いを込めて活動していたように思います。3年生の真剣な姿が1・2年生に伝わり、とても素晴らしい締めくくりになったと思います。クリーン作戦は、第一学院高等学校 新潟キャンパスの伝統活動として引き継がれていくことでしょう。

続きを読む

あたりまえのことをあたり前にできる。「地域貢献」を目標にしてきたボランティア清掃が、生徒の気持ちに大きく影響して、自己成長につながったと実感できました。

生徒の声

卒業前における最後のボランティア清掃だった。毎回清掃するが、ごみの量は減らないので、みんながごみをゴミ箱へ捨てる習慣ができれば良いのではと思った。このようなボランティア活動を卒業しても、何らかの形で関われればと思う。


実施校・参加者

私立 第一学院高等学校 高萩校(新潟キャンパス) 全学年

1年生 男子2名、女子8名、2年生 男子7名、女子5名、3年生 男子11名、女子1名