「餃子の王将 下通店」 ~飲食店で大切なことをお聞きしました~(熊本県・高校生)

「餃子の王将」は熊本キャンパスから10分ほどの繁華街にある、誰もが知る中華料理店です。職場観察では、従業員の方からたくさんのお話を聞き、一日の仕事の流れややりがい、そしてお客様や従業員同士のコミュニケーションの大切さを学びました。

 

職場観察実施日:2013/10/26

記事を読む




計画・進捗

餃子の王将 下通店
餃子の王将 下通店

全国的に有名な飲食店の一つである『餃子の王将』。従業員の方々がどのような動きをされているのか、どのようなことに気をつけて仕事をされているのかを知りたいという生徒が多かったため、職場観察の依頼を行いました。


事前打合せ ・ 事前学習

9月、職員が「餃子の王将 下通店」さんを訪問し、職場観察のお願いをしたところ、快く承諾していただきました。その後何度か足を運び、店長さんと日時や内容の打ち合わせを行い、10月9日(水)に参加を希望している生徒たちで事前学習をしました。餃子の王将のホームページを調べ、企業理念や事業内容、その他どのような取り組みをされているのかをまとめていきました。また、みんなで相談しながら、従業員の方に質問をしたいことなどを考えました。

当日の様子

10月26日(土)に職場観察を実施。ランチの時間だったため店内は多くのお客さんで賑わっていて、しばらくカウンターに座って店内の様子や従業員の方の対応を観察しました。生徒たちからは、「店内はきれいにされているな。」「挨拶の声がとても大きいな。」という声が聞こえてきました。

続きを読む

お客さんの数が少し落ち着いた頃、チーフの高橋さんとお話をする時間を設けていただきました。まずは一日の仕事の流れを聞きます。開店が11時であっても、9時にはランチの仕込みや掃除などの準備が必要であることを知り、普段外からは分からない裏側について聞くことができました。一人の生徒は、飲食店でアルバイトをしていることを伝え、気になっていた「飲食店で一番してはいけないことは何だと思いますか?」という質問をし、高橋さんの「飲食店は食べ物をお客様に出すところなので、衛生面が一番。毎日、お皿や調味料ボトルの吹き上げをし、清潔な職場づくりに力を入れています。」との答えに感心している様子でした。実際、座っていたテーブルはとても綺麗で、蓋がしてある取り皿入れに注目し、「これも衛生面を考えてしてある工夫だ!」と記録していました。

また、仕事をする上での難しい点や気をつけている点についても積極的に質問していました。高橋さんからは、「チーフという立場ではありますが、一緒に働いている他の従業員一人ひとりの気持ちを聞き、それを受けとめて行動するようにしています。」とコミュニケーションを大切にされているお話があり、生徒たちも頷きながら熱心に話を聞いていました。

その後、高橋さんのご厚意で、『餃子の王将』の名物、餃子とチャーハンをご馳走になり、感激しながら職場見学を終えました。

たくさんの質問に答えていただきました。
たくさんの質問に答えていただきました。
衛生面を考えた工夫のひとつ。
衛生面を考えた工夫のひとつ。

メニューも豊富です。
メニューも豊富です。
お世話になったチーフの高橋さんと。
お世話になったチーフの高橋さんと。

事後学習

実施終了後すぐに、感謝の気持ちをこめて、校舎でお礼の手紙を作成しました。生徒たちからは、「一緒に働いている一人ひとりの気持ちをしっかりと聞き、よりよい人間関係を築くことが大切だという言葉が一番印象に残っている」、「従業員の方々が笑顔で接客されている姿に感動した」という感想が聞かれました。その後は、学んだことを振り返りながら新聞作成に取り組んでいます。

所感 ・ 振り返り

今回の職場観察では、日頃利用している飲食店を訪問させていただくことで、日常では知ることができない仕事の裏側について知ることができました。そして、質問の時間を多く割いて生徒たちと対話していただいたことで、仕事内容だけでなく、一緒に働く人たちへの思いやりやコミュニケーションの大切さをより感じることができました。また、従業員の方たちがお客様に笑顔で接客されている様子がとても印象に残ったようです。

生徒の声

今回職場観察に行き、一緒に働いている一人ひとりの気持ちをしっかりと聞き、いい人間関係を築くことが大切ということが一番印象に残りました。

協力先名・URL

餃子の王将

http://www.ohsho.co.jp/

実施校・参加者

私立 第一学院高等学校 養父校(博多キャンパス) 2年次生

男子2名