越直美さん(滋賀県大津市長)にお越しいただきました。(愛知県・高校生)

「教室のいじめとたたかう」と言うタイトルで、滋賀県大津市の市長である越直美さんにお越しいただき、講話をしていただきました。講話の後におこなったグループ討議でも、生徒たちのグループに越さんに入っていただき、生徒たちと「いじめを無くすには」について語り合ってくれました。

 

2015/6/29

記事を読む





計画・進捗

滋賀県大津市において、いじめ問題に全力で取り組んでおられる越直美市長に、一度校舎に来ていただいて、生徒たちの前で講話をしてほしいと考えました。昨年、お手紙を差し上げたのですが、秘書の方より「以前に大津市でおこったいじめ事件の裁判が、まだ解決しておりません。解決後にまたご連絡下さい」と言っていただきました。

続きを読む

その後、裁判が和解をして解決したので、今度はメールで再度お願いしたところ、秘書の方より「了解しました。市長も高校生の前で、話すと言ってます」と快く承諾していただきました。

事前打合せ・事前学習

電話やメールで、市長秘書の方と打合せを続ける。講話のタイトルは「教室のいじめとたたかう」にしていただく。市長に同名の著書があり、その本に書かれた内容、みずからの子ども時代にいじめられた体験や、大津市でおこったいじめ事件に取り組んだことなどをお話していただくことに。6月15日(月)には、最終的な打合せをするため大津市市役所を訪問。越直美市長と直接お会いして打合せを実施。 

当日の様子

6月29日(月)。講話をする前にお越しいただき、生徒会のメンバーと一緒に昼食を食べていただき、交流会を実施。その後12:50より「教室のいじめとたたかう」というタイトルで、講話を始めていただきました。まず市長は、パワーポイントでの写真を使いながら、市長としてさまざまに活動されていることを紹介され、そんな自分も子どもの頃は、いじめられっ子であったこと、辛いことも多かったことを説明されました。

続きを読む

市長になってから、自分の着任前の事件ではあるが、いじめの事件が大津市の中学校でおこったこと、そしてみずからの体験と重ね合わせて、非常に悲しい思いをしたことをお話されました。そして市長としての立場だけでなく、一人の人間として、いじめの問題には全力で取り組んでいきたいことを話していただきました。聴いている生徒たちは、小学生や中学生の頃にいじめの被害にあった者もおり、市長のお話に無言でうなづいていたり、いろいろ考えさせられて共感する生徒も多くいました。

越市長の講話。
越市長の講話。
熱心に話を聴く生徒たち。
熱心に話を聴く生徒たち。
越市長の講話。
越市長の講話。
越直美さんの著書「教室のいじめとたたかう」。講話の内容は、この本にもとづいて話されました。
越直美さんの著書「教室のいじめとたたかう」。講話の内容は、この本にもとづいて話されました。

事後学習

<事後学習>

講話が終わった後に、事後学習としてグループ討議をおこないました。「市長の話を受けての感想」や「いじめを無くすにはどうすれば良いか」などを、グループごとに話し合いました。市長も、生徒たちのグループのなかに入っていただき、一緒に話し合いました。そして各グループごとに代表者に発表をしてもらいました。最後に今回の講話を受けてワークシートを記入。個々の感想や意見などを書いてもらいました。

続きを読む

<ワークシートの意見・感想>

・「越さんが実際に体験したいじめがあったからこそ、市長になってからは、その市のためにいじめを無くそうと、一生懸命に行動していることがよく分かりました。そして一番大事なことは、一人ひとりの意識を変えることだと思いました。生徒一人ひとりが、いじめを許さない雰囲気作りをしていくことが重要だと思いました」(2年生女子)。

・「市長のことは、テレビやニュースで知っていました。私も小学生の頃にいじめられたことがあるので、今日はそのことについても思い出して考えることができました。今日は本当に来ていただいて、貴重な経験ができて良かったです」(1年生女子)。

・「市長の仕事はあまり知らなかったけれど、保育園を作ったり、中学校の設備を整えたり、さまざまなことが仕事としてあるのだと分かった。市長が子どもの頃にいじめられていたことには驚いた。でも、いじめられても毎日学校に行っていたのはすごいと思った」(2年生男子)。

グループ討議に越市長も参加。
グループ討議に越市長も参加。
ワークシートに記入する生徒。
ワークシートに記入する生徒。
グループの代表者が意見発表。
グループの代表者が意見発表。

所感・振り返り

市長は、非常に業務多忙にもかかわらず、わざわざ大津からお越しいただきました。本当にありがとうございます。生徒たちも、「良かった」とか「会えて感動した」と言う生徒が何人もいました。これからも、生徒たちに感動を発信していけるものを提供していければと思っています。

協力先名・URL

大津市ホームページ「市長の部屋」は下記。

http://www.city.otsu.lg.jp/shisei/mayor/index.html

実施校・参加者

第一学院高等学校 養父校(名古屋キャンパス)全学年

男子14名、女子15名。