幼稚園で職場観察(神奈川県・高校生)

神奈川駅近くにある幼稚園にて職場観察をさせていただきました。普段は高校生のボランティアの受け入れは行っていないとのことでしたが、学校からの申し出ということで受け入れてくださいました。毎年、保育士や幼稚園教諭志望の生徒は少なくなく、保育の専門学校に進学する生徒もいます。また、保育園や幼稚園でのボランティアを希望する生徒も多く、学校外で個人的に活動している生徒もいるほどです。

 

職場観察実施日:2013/11/19

記事を読む


計画・進捗

こちらの幼稚園は、以前、職場観察をさせていただいた郵便局に掲示物や展示物を置くなど、地域との交流を大切にされています。高校生のボランティアはなかなか受け入れが少ない中、快く職場観察を受け入れてくださいました。また、ただ子どもたちと遊ぶだけではなく、幼稚園教諭という職業はどのようなことをするのかを見てほしいということで、朝の出迎えからお見送りまでを体験させていただきました。今回は、保育や教育に興味のある女子生徒3名で伺いました。

事前打合せ ・ 事前学習

幼稚園の教室
幼稚園の教室

10月30日(水)13:00 参加者顔合わせ

参加するメンバーで顔合わせをし、自己紹介文を考えました。「幼稚園の先生になりたい」、「先生という職業に興味がある」、「保育士とか幼稚園の先生がいいな」など、参加の気持ちは様々ですが、観察に向けてみんなで思いを共有することができました。また、お世話になる幼稚園についての事前学習も実施しました。

続きを読む

 

11月6日(水)15:00 オリエンテーション

実際に幼稚園を訪問し、挨拶をしました。「すべてのクラスを見てもらうと、子供の成長段階が良くわかるので」という先生のご配慮で、当日は各年齢のクラスを回れることになりました。


当日の様子

11月19日(火)7:30

授業が始まるよりも早い時間でしたが、みんな時間通りに集合しました。朝一番の仕事は玄関をきれいに掃除し、子どもたちを笑顔で出迎えることです。緊張で何と声を掛けていいか分からず表情は硬いのですが、自分なりに声を掛ける生徒たち。

続きを読む

子どもたちの登園が落ち着くと、各クラスを回りました。はじめにお邪魔したひよこクラスは、3~4歳で月齢によってさらにクラス分けされています。事前に、月齢によって発達段階が全く違うと教えていただいていて、生徒たちはその違いを実際に目で見て驚きながらも納得していました。

外遊びの時間には、砂遊びをする子、滑り台で遊ぶ子、鬼ごっこをする子など様々で、生徒たちは話しかけたり話しかけられたりと大人気でした。その子供たちの明るさとかわいらしさに、生徒たちも本当に楽しそうで嬉しそうでした。

部屋遊びでも粘土で物をつくったり、絵を書いたり、おままごとしたりと、思い思いに遊んでいました。ある一人の子が「これ書けたー!」と、絵を見せてくれました。「上手に書けてるね!」と笑顔で返す生徒。最初はどう接すればよいか分からなかった生徒も、少しずつ慣れてきた様子です。自然に言葉と笑顔が出てきていました。

子どもたちを見送った後には、先生たちへの質問の時間を設けていただきました。

お外遊びでは多くの子どもに囲まれていました
お外遊びでは多くの子どもに囲まれていました
お出迎え
お出迎え

室内遊び
室内遊び
一人であそぶ子にも積極的に声をかけます
一人であそぶ子にも積極的に声をかけます

質問タイムでは真剣な眼差しを向けていました
質問タイムでは真剣な眼差しを向けていました
お礼のお手紙を園長さんに手渡しました
お礼のお手紙を園長さんに手渡しました

事後学習

お礼のお手紙を園長さんに手渡しました
お礼のお手紙を園長さんに手渡しました

幼稚園へのお礼の手紙を書き、お世話になった生徒全員で渡しにいきました。夏にボランティアの募集があると聞き、「絶対やる!」と意気込んでいます。「体験してみてますます幼稚園の先生になりたくなった」という生徒の感想に対して、「そういってもらえると嬉しいよ」と喜んでくださいました。


所感 ・ 振り返り

今回参加した生徒たちは「本当に保育士になりたいと思った!」「楽しかった!」と、将来の夢に向けて気持ちを固めた様子でした。以前、専門学校の体験学習で、子供たちの体操クラブに参加させていただきました。その時には子供たちの元気に圧倒され、どう接したらいいか分からないまま終わってしまい、「もっと頑張らなきゃ」と言っていた生徒が、目を輝かせて「やっぱり保育士になりたい!」と言う姿から自信と頼もしさを感じることができました。

主催団体・参加者

私立 第一学院高等学校 高萩校(横浜キャンパス) 1・2年次生

女子3名