千葉都市モノレールへ職場見学(千葉県・高校生)



千葉市のシンボルの一つでもあるモノレール。いつも利用していることから見学したいと考えていました。今回、千葉都市モノレールさんのご協力により、整備に関わるお仕事を見学させていただきました。

 

職場観察実施日:2013/6/24

計画・進捗

いつも利用しているモノレールが、どこで点検や整備されているのか、どのような仕事内容なのか見学したいと思いました。誰かがしっかり整備してくれているからこそ、モノレールは動きます。普段は見られない仕事を見ることで、人々はお互いに協力し合って生活している、という気づきを得ることを目的としました。

事前打合せ ・ 事前学習

6/18(火)、総務課の遠藤さん、運輸部車両課長の鈴木さんと詳細な打ち合わせをしました。事前学習では、まず安全を確保するために、高圧電源区域の確認をしました。また見学に際して、挨拶をすること、マナーを守ること、質問項目の確認をしました。

当日の様子

6/24(月)9:00、朝一番で工場に入ってきたモノレールの車両点検が行われていました。当然高圧電源を切ってからの作業になりますが、連携がうまくいかないと事故に繋がります。コミニュケーションをしっかり取ることはとても大切です。駆動部に異物が挟まっていないか、車輪は大丈夫か、パンタグラフは磨耗していないか等、すばやくチェックしていきます。少しだけ打診点検を体験させていただきました。

続きを読む

その他、点検工場の見学、新型車両の説明、車両全体のクリーニングマシンやアニメーションがペイントされている車両見学などを行いました。生徒たちは多くの作業があることに驚いていました。

点検中
点検中
パンタグラフ交換
パンタグラフ交換

点検車両を下から見上げる
点検車両を下から見上げる

事後学習

6/28(金)、体験感想をまとめました。「毎日利用しているモノレールを、今回の見学でお世話になった人達が点検していると思うと、今まで以上に親しみが湧きました」「仕事では挨拶、コミニュケーションがとても大切だということを改めて感じました」「アニメーションのペイントを見るために、関西から訪れてくる人がいると聞いて驚きました。

続きを読む

とても面白かったです」などの感想を感謝状にまとめ、千葉都市モノレール本社へお礼に行きました。8/27(火)、地域のランドマークをまとめるため、イラストを作成しました。最終的に冊子化して送る予定です。

イラスト作成中
イラスト作成中
完成したイラスト
完成したイラスト

所感 ・ 振り返り

多くの人達が協力して作業するためには、コミニュケーションが必要不可欠であることを学びました。また、学んできたことを皆で協力してまとめることで、職場見学で学んだことを他の人と共有することができます。プレゼンテーションスキルをより向上させることが今後の課題です。

協力者 ・ 生徒の声

<生徒の声>

職場見学後、モノレールがとても身近な乗り物に感じるようになりました。整備の方達が見えない所でしっかり整備をしているから安心して乗れるのですね。

協力先名・URL

千葉都市モノレール

http://www.chiba-monorail.co.jp/

実施校・参加者

私立 第一学院高等学校 高萩校(千葉キャンパス) 1~3年次生

男子10名、女子7名