しごと講話「電気の仕組みと富士通の仕事」(愛知県・高校生)


富士通株式会社のご厚意により、しごと講話を実施。「電気の仕組みと富士通の仕事」というタイトルで、富士通が関係している電気の仕組みと仕事、さらに富士通とはどんな会社なのかを話していただきました。電気の仕組みでは、富士通の社員の方々が電球を持ち込んで、さまざまな実験をしてくださいました。

 

しごと講話:2013/7/10

計画・進捗

企業の最前線で働く方々から、働く生の声、「仕事とは?」「働くとは?」を聞いてみたいと考え、しごと講話の計画をすすめていきました。富士通株式会社 環境本部 グリーン戦略統括部の方々のご厚意で、研究職の社員の方を派遣していただくことになりました。

事前打合せ ・ 事前学習

6月から電話での事前打ち合わせを実施。富士通の担当の方より「自分たちが仕事で関係している電気について、実際に電球を持ち込んで実験しながら、富士通の話をさせてもらうと、きっと楽しい授業ができると思います」とのご提案がありました。生徒たちにも、事前学習として、富士通という企業について、朝のホームルームなどで説明をしておく。

当日の様子

7月10日(水)、しごと講話の先生は1名だが、補助や見学も兼ねて7名でご来校いただく。講師の方が、「富士通とは、どんなものを作り、どんな会社なのか」を説明。楽しく優しく、ユーモアのあるお話をしていただく。そして、富士通の方たちが持参してきた電球を、実験道具として使用。電気の種類について、また電気の大切さについて説明される。生徒たちも熱心に聞き入り、実験に楽しく参加した。

富士通の会社について説明してくださいました。
富士通の会社について説明してくださいました。
電球を使って電気の実験をしました。
電球を使って電気の実験をしました。

分かりやすくご説明いただきました。
分かりやすくご説明いただきました。

事後学習

事後学習では、ワークシートを用いて感想や意見を述べ合う。

所感 ・ 振り返り

最初から最後まで、富士通の方々の熱意と努力によってなされたしごと講話であった。生徒たちの知的好奇心を刺激するよう電球の実験道具まで多数持ち込んでいただき、非常に感謝した一日となった。

協力先名・URL

富士通株式会社

http://jp.fujitsu.com/

実施校・参加者

私立 第一学院高等学校 養父校(名古屋キャンパス) 1~3年次生

男子15名、女子10名