日本銀行はどんなところだろう~私たちの生活とどんな関わりがあるの?~(熊本県・高校生)




生徒にとってとても遠い存在のような日本銀行。しかし自分たちの生活に大変かかわりのある職場であった。授業だけでは教えることのできないことを、実際に見て、体験して、目的を達成できた見学であった。元々、ツアーを実施されているところであったため、すぐに決定し、事前学習などの準備もできた。当日は、生徒から緊張感も感じることができ、いい経験になったと思う。

 

職場観察実施日:2013/7/9

計画・進捗

日本の中央銀行である日本銀行。授業で聞いたことがあるものの、何をしているところなのか、私たちの生活とどう関係しているのかなど知らない生徒が多かったため、キャンパスから徒歩8分のところにある熊本支店をインターネットで調べることにした。すると、支店見学を行っているとの情報があり、早速問い合わせをし、職場見学を実施することになった。

事前打合せ ・ 事前学習

7月3日の事前学習では、まず日本銀行がどんな役割を持っているところなのか、普通の銀行とはどう違うのかといった基本的な事柄の確認を行った。

当日の様子

7月9日。入行バッジをつけ、多くの警備員の方がいる入り口を通る。厳重な雰囲気を肌で感じたのか、生徒が緊張している様子が伝わってきた。まずは、副支店長の方に、日本銀行の主な業務内容についてお話いただき、事前学習で学んだことを確認した。次に「日本銀行の役割」というビデオを視聴。少し内容の難しいビデオだったが、熱心に見て大事なところはメモを取っていた。次に発券課の方から現在有効な銀行券の説明や偽札防止技術、お金の一生などの話を聞き、業務課の方より国債に関する話をしていただいた。

続きを読む

事前学習、副支店長さんのお話、ビデオで学習した内容と重なり、より業務内容を把握できたようであった。その後は1億円の重さ体験をさせていただいたり、偽札防止技術がどのようにして行われているかの確認を一人ずつさせていただいたりした。そして実際にロビーを見学させてもらった。各課で行われている業務をカウンター越しに見ることができた。また普通の銀行とは趣や雰囲気が異なっているところに生徒は感動したようであった。特に発券課はお金を管理していることもあり、監視カメラの数が他の課より多く設置されており、働く場所も区切られ、施錠されていることを担当の内村様よりお話いただきました。最後に、熊本支店の正面玄関にて記念撮影をし、お土産にリサイクルされた紙幣をいただきました。

日本銀行熊本支店 見学記念
日本銀行熊本支店 見学記念
日本銀行の役割 ビデオ視聴の様子
日本銀行の役割 ビデオ視聴の様子

業務課の方より国債利権を見せていただきました
業務課の方より国債利権を見せていただきました
日本銀行の業務内容の説明
日本銀行の業務内容の説明

1億円の重さ体験
1億円の重さ体験
偽札防止技術の体験
偽札防止技術の体験

事後学習

7月9日:実施当日、感想や気づきなどを書くワークシートの作成を行った。また、日本銀行熊本支店の皆様にお礼状を書いた。生徒一人ひとりが気づいた点や感じた点、興味をもった点は異なっていたが、共通していた感想は「日本銀行が私たちの生活とこんなにも関係しているとは思わなかった」という点であった。

続きを読む

7月17日:新聞作りに入った。まずは新聞に書く記事集めとして、1週間前の気づき・感想等を振り返った。そして訪問したみんなでどんな内容を書くか、どのようなレイアウトにするかなどの話し合いを行った。この日は書く記事・大まかなレイアウト・作成方法はパソコンで行うということが決定した。

7月22日:新聞作りの原稿書き及び詳しいレイアウトを進めた。パソコンで調整しながら作成し、意見を出し合いながら取り組んでいた。

7月29日:新聞作りはいよいよまとめの段階に入り、各記事の修正や編集後記を書いた。出来上がっていく過程で生徒たちは充実感を感じていたようである。

新聞のレイアウトをどのようにするか話し合い
新聞のレイアウトをどのようにするか話し合い
「現在有効な紙幣」の写真を載せるとよさそうという意見を出しています
「現在有効な紙幣」の写真を載せるとよさそうという意見を出しています

所感 ・ 振り返り

今回は独自のワークシートを作成し、講義形式での事前学習を行った。授業で聞いたことのある言葉や知識はなんとなくあった生徒が多く、それでも分からないところなどについて、インタビューシートを作成できたところがよかった。また、事後学習においても学年関係なく、自分の意見を出し合い、かつ他の友達の話をきちんと聞き、それらをまとめていったことは、他の職場観察においても実施し、自分たちで自然とできるようになることを願い、指導していきたいと思う。

実施校・参加者

私立 第一学院高等学校 養父校(熊本キャンパス) 1・2年次生

女子5名